手作りに興味の無かった私が、今では大好きに☆
お気に入りの作品や雑貨etc...を見て頂きたいです☆
[PR]
2025.05.24 Saturday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白のプチBAG
2009.02.06 Friday
☆出来上がりました〜☆

この小さな小さな鞄
お客さんがかぎ針入れに作っていたのを見て、『可愛い〜
と思って、私も即編みました。オリンパスさんの手芸キットなんですが、内袋も既に縫製済で縫い物が苦手な私には有り難いキットでした〜。
ちょうど良いサイズなので、お化粧入れに使っても便利そうです☆

この鞄、編み物し始めてまだ間もない時の作品です
この色合い、、、『雅姫さん』みたいじゃないですか〜??って私だけ??
この春/夏は間違いなく活躍してくれそうな鞄です
今年のハマナカ毛糸『アンダリヤ』
新色でゴールド系が出てました☆その糸で夏カゴを編んだら、絶対に可愛いと思います!入荷次第、編んでみて写真アップしますね〜!!
大根とホタテのサラダ

栗原さん家の晩ご飯
この写真、少し見にくくてごめんなさい。
先日雑誌で、料理家栗原はるみさんの旦那さんの好きなメニューで、『大根サラダ』が記載されてました☆あまりにも簡単だったので、私も作ってみました
<材料>大根 600グラム
ホタテ水煮 1缶
青じそ 10枚
マヨネーズ 1/3〜1/4カップ
鶏ガラスープ 少々
塩こしょう 少々
Recipe
①大根は皮をむき、5センチ長さの千切りにする。ボウルに入れ、軽く塩を振って混ぜ、しばらくおいてしんなりしたら水気をしっかり絞る。
②ホタテは缶から出してざるに上げ、汁気をきる。青じそは半分に切って千切りにする。
③大根とホタテをほぐして混ぜ、マヨネーズであえる。鶏ガラスープ、塩、こしょうで味を調え、青じそを加えて出来上がり☆
思っていたより簡単♬、そして何より美味しいかったです
一度、お試し下さい〜☆
この小さな小さな鞄


ちょうど良いサイズなので、お化粧入れに使っても便利そうです☆
この鞄、編み物し始めてまだ間もない時の作品です

この色合い、、、『雅姫さん』みたいじゃないですか〜??って私だけ??
この春/夏は間違いなく活躍してくれそうな鞄です

今年のハマナカ毛糸『アンダリヤ』
新色でゴールド系が出てました☆その糸で夏カゴを編んだら、絶対に可愛いと思います!入荷次第、編んでみて写真アップしますね〜!!
大根とホタテのサラダ
栗原さん家の晩ご飯
この写真、少し見にくくてごめんなさい。
先日雑誌で、料理家栗原はるみさんの旦那さんの好きなメニューで、『大根サラダ』が記載されてました☆あまりにも簡単だったので、私も作ってみました

<材料>大根 600グラム
ホタテ水煮 1缶
青じそ 10枚
マヨネーズ 1/3〜1/4カップ
鶏ガラスープ 少々
塩こしょう 少々
Recipe
①大根は皮をむき、5センチ長さの千切りにする。ボウルに入れ、軽く塩を振って混ぜ、しばらくおいてしんなりしたら水気をしっかり絞る。
②ホタテは缶から出してざるに上げ、汁気をきる。青じそは半分に切って千切りにする。
③大根とホタテをほぐして混ぜ、マヨネーズであえる。鶏ガラスープ、塩、こしょうで味を調え、青じそを加えて出来上がり☆
思っていたより簡単♬、そして何より美味しいかったです

一度、お試し下さい〜☆
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さとみ
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/07/31
職業:
サービス業
趣味:
買い物,編み物,ポーセラーツ
自己紹介:
手芸店にお嫁に来た私。全然興味が無かったのですが、一つの作品を作り上げた時の感動!!これを求めて『又、次の作品を!!』って思い、日々作り続けてます。毎日の出来事や手作りの楽しさを伝えたいです。
ブログ内検索
最古記事